百姓貴族の最新刊が発売されていたので、すかさず買いました!
鋼の錬金術師やアルスラーン戦記、銀の匙の作者様「荒川弘さん」が書く、農業エッセイ!
世の中にいろんなエッセイマンガがありますが、私の中でこの「百姓貴族」シリーズが最強におもしろくてツボで、大好きなのです。
いやはや、4巻目の発売、待ち遠しかった~♪
読んでいる最中、不意うちで面白ネタが盛り込まれているので、なんども吹き出してしまいます。
声に出して笑ってしまうので、電車の中では読まないほうがいいですねw
私は、部屋で一人、ひざを抱えてクツクツと笑いながら読みました。
百姓貴族は作者の荒川弘さんの農業実体験に基づくお話なので、リアリティがありすぎて、もうw
今作も想像のナナメ上の上を行く荒川家のお父さま!
この父上、ハンパなく素敵すぎ!
荒川父様にお会いしてみたい……。
人生の極意とか、お尋ねしてみたい……。
こんなお父様、欲しいです!
父様、お体お大事にしてくださいね。
百姓貴族はコミカルに笑えるだけでなく、普段、当たり前にあると思って食べている食料に感謝できるようになる一冊です。
読んでいると、
「暴飲暴食なんてとんでもない!」
「食に感謝して、丁寧・シンプルな暮らしをしよう!」
と、思えてきます。
暴飲暴食をしそうになったら、百姓貴族を1巻から読み直す!
すると、「食」を作ってくれているかたがたへの尊敬と感謝を思い出すことができる!
百姓貴族を読むだけで、己の生活を向上させつつ、感謝する心を取り戻せるというライフハック!(爆)
いやはや、農家ってすごい。
生活の規模っていうか、農場の面積っていうか、何をとってもスケールが違いすぎて、驚愕しっぱなしの一冊でした。
ほんと、おすすめの本なので未読のかたはぜひ読んでみてくださいまし。
★★★本日ご紹介した本★★★
![]() |
_______________