ジュースやお茶が入っている、透明のあの容器ですが、

ペットボトル?
ペッドボトル?

「あれ、どっちだっけ?」と混乱するときがたまにありませんか?

(私だけ? 笑)

ペットボトルの水

正解はペットボトル。

自動販売機でもコンビニでもスーパーでも、最近では手軽に手に入るものになりました。

乾かして使えば小物入れになったり、
ちょっとした植木鉢になったり、
はたまた、お米を保存するのにも適しているといわれていて、汎用性抜群です。

この、暮らしの中でお馴染みとなったペットボトルですが、
なぜ、その名がついたのかをご存知でしょうか?

「ペットボトル」というネーミングは浸透していても、
実際、その名前の語源を知っている人は少ないと思います。




★ペットボトルのペット(PET)は【ポリエチレン・テレフタレート】の頭文字の略!

実はこれは、ペットボトルの素材原料に使われている
【ポリエチレン・テレフタレート】という名の
物質の頭文字をとって、
【PET】
とされているのです!

原料の名前から、命名されていたんですね^^

余談ですが、ペットボトルには三角形のマークがついていることがほとんどです。
この三角形のマークは世界共通で、プラスチックの種類をあらわしています。

数字は全部で1~7まであるのですが、
日本のペットボトルは「1」の材料しか使われていないそうです。




「語源」「由来」の関連記事