アウトドアの最中やハイキングの途中で、蜂(ハチ)に遭遇してしまうことがあります。
今回は、そんな「ハチからの逃げ方」の雑学をば。
ハチは苦手な人が多いと思います。
見た目からして怖いですし、刺されたら痛い……
とくにスズメバチは猛毒を持っており、
体質によっては、ショックで致命傷になる場合もあります。
ハチに遭遇すると、驚いて手を振り回してしまったり、
驚愕のあまり対応が取れなくなることがありますが、これらはNG。
ハチに襲われた場合は、まっすぐ直線に走って逃げるのがベストな対応です。
逆に、左右にジグザグに逃げてしまうのはいけません。
ハチは、左右の動きに敏感です。
できるだけ、まっすぐに逃げましょう。
ハチは本能的に「巣」を守ります。
巣から遠く離れてしまえば、追いかけてくることはありません。
また、スズメバチはとくに「黒いものを攻撃する習性」があります。
アウトドアに出かけるときは、できるだけ白い服を着ていくのも良い防衛策になります。
ハチに襲われたら、まっすぐに逃げる!
ぜひ、覚えておきましょう^^