――昨今の慌しい現代社会において。
日々、やるべきタスクに追われる毎日の中では、ムダな事項やなにかを待つ時間は悪とされることがしばしばあるかと思います。
ムダは極力少なくし、待ち時間には別の事案を突っ込んで有効活用、
常に脳みそをフル回転させて物事やスケジュールの効率化最適化を図っていくのが良しとされています。
しかし、最適化、効率化を推し進めた末に「こころのゆとり」を置き忘れてはいないでしょうか?
かように、プッチンしたおプリン様が、数センチ下へとずれこむ現象を「ニヤニヤしながら待つ」時間に幸せを感じることができたなら。
「待つ時間そのもの」を、楽しむことができたなら。
きっと、未来は明るいのだと思ふのです。
~おプリン様の哲学 第4項3条 こころのゆとりをもつ勇気~
【今日のまとめ】
プリンおいしいな。