そろそろ来年の手帳を買おうかなと思い、100円ショップのSeria(セリア)へ行ってきました。
「ちょwww大切な手帳を100円とかwww」
などと、友人知人にはさんざん言われましたが、いやいや待って待って。
Seria(セリア)の手帳は、お値打ちなのになかなかのスグレモノなんです。
なぜなら……
時間軸がある手帳だからッ!
日ごとの時間軸が書き込める手帳は私の中では結構重要で、タイムスケジュールを練るときに便利なんです。
「14時から15時までは部屋の掃除をして……15時から16時まではウォーキング……」などと予定を書き込んでいると、自分がものすごく出来る人みたいに思えてくる不思議(実現したかどうかは別として!w)
もちろん、時間軸のページだけではなく、1ヶ月ごとの日付けが一覧になっているページもありんす。
画像だとちょっと見づらいですが、六曜(大安、仏滅、先勝、友引など)も記載されています。便利。
本屋さんや雑貨屋さんなどを回って、いくつか手帳を物色してみたのですが、時間軸でスケジュールが書き込める手帳がなかなか見当たらなかったので、これは安くて便利だなぁと。だって100円ですよ、100円。
100円がゆえに、よく手帳にありがちな路線図とか尺の単位変換表(?)みたいなのとか、イマイチ使い道のわからないページが無いのもありがたいです。
というわけで、来年はこの手帳で軽やかに2017年を駆け抜けたいと思う次第。