オリックス・バファローズ戦をネット中継で見る方法!無料あり

オリックス・バファローズ戦をネット中継で見る方法まとめ。

「オリックス戦のテレビ中継がない」
「外出先でも、オリックスの試合展開を確認したい」

など、オリックス・バファローズの野球中継をネット視聴したい方は参考にしてください。

野球観戦、挨拶

先に結論!
オリックス・バファローズ戦の野球中継を見るなら「DAZN」か「スカパー」がおすすめ

DAZN
スカパー
DAZN スカパー
視聴可能試合 交流戦・広島主催試合以外 全試合○
月額 月額:3700円(税込)
年間プラン(一括払い):30000円
(月額2500円換算)

年間プラン(月々払い):36000円
(月額3000円換算)
4,483円(税込)
加入月無料
デバイス
  • スマホ
  • タブレット
  • パソコン
  • ゲーム機
  • テレビ
  • スマホ
  • タブレット
  • パソコン
  • テレビ
特徴 ほぼ全てのオリックス戦が視聴可!
年間プラン/年払いがお得
2デバイスで同時視聴可能
全試合視聴可能!
公式サイト >DAZN >スカパー!プロ野球セット

※当記事にはプロモーションが含まれます。ただし商品評価に広告提携の有無が影響することはありません。

オリックス・バファローズ戦の中継を完全無料で見る方法

まず最初は、オリックス戦の中継を無料で見る(聴く)方法をご紹介します。

オリックス・バファローズ戦/テレビ中継

オリックス・バファローズ戦/テレビ中継

オリックス・バファローズの試合中継は、地上波ではなかなか見られません。

地元関西や神戸のローカル局でも、テレビ中継は少ないです。

  • 関西テレビ
  • テレビ西日本
  • NHK-BS

運よくテレビ中継があった場合は、完全無料で中継を見られるのでチェックしましょう。

オリックス戦のメディア中継情報は、オリックス公式ホームページで告知されます。

>オリックス・バファローズ|放映スケジュール

 

オリックス・バファローズ戦/ラジオ中継

オリックス・バファローズ戦/ラジオ中継

オリックス・バファローズのラジオ中継は少ないです。対戦相手のローカル放送局が、ビジター戦として取り上げている場合がほとんど。

  • QRラジオ/ライオンズ
  • FBSラジオ/ソフトバンク……など

ラジオ放送局の電波が入らない場合は、全国のラジオが聴けるサービス「radiko」などの利用が必要です。

Rakuten パ・リーグSpecial for 楽天モバイル

Rakuten パ・リーグSpecial for 楽天モバイル

月額 無料
楽天モバイルRakuten UN-LIMIT VII限定
視聴できる試合
  • パ・リーグ主催の一軍公式戦
  • パ・リーグ主催の交流戦
  • パ・リーグ主催のクライマックスシリーズ
  • 一部のオープン戦
デバイス
  • スマホ
  • パソコン
  • テレビ
  • Chromecast
  • ゲーム機
特徴 パ・リーグ主催の1軍公式戦の無料視聴
楽天モバイルRakuten UN-LIMIT VIIの契約必須
公式サイト >Rakuten パ・リーグSpecial for 楽天モバイル

Rakuten パ・リーグSpecial for 楽天モバイルでは、

  1. 楽天モバイルを契約している
  2. 料金プランが「Rakuten UN-LIMIT VII」

この2契約をセットでクリアしていると、パ・リーグ主催の1軍戦が無料視聴できます。(セ・パ交流戦のセ・リーグ主催試合は視聴できません)

楽天モバイル契約が必須で、視聴条件の達成ハードルが高い点がネックですが、無料でオリックス戦が視聴できるので、楽天モバイルRakuten UN-LIMIT VIIを使っている人は要チェックです。

オリックス・バファローズ戦の中継をフルイニング、しっかり見る方法

オリックス・バファローズ戦の中継を、プレイボールからヒーローインタビューまで、フルイニング全てしっかりバッチリ見たい場合は、ネット中継での視聴がおすすめです。

DAZN(ダゾーン)

DAZN(ダゾーン)1

DAZN(ダゾーン)

【公式】DAZN(ダゾーン)

料金プラン 月額:3700円(税込)
年間プラン(一括払い):30000円(月額2500円換算)
年間プラン(月々払い):36000円(月額3000円換算)
無料期間 なし
視聴できる試合 広島カープ主催の交流戦「以外」
レギュラーシーズン全試合視聴可
デバイス
  • スマホ
  • タブレット
  • パソコン
  • ゲーム機
  • テレビ
特徴
  • ほぼ全てのオリックス戦が視聴可
  • 年間プラン/年払いがお得
  • 2デバイスで同時視聴可能

DAZN(ダゾーン)は、スカパー!よりもお値打ち価格。コスパの良いスポーツ中継ライブ配信サービスです。

唯一のデメリットは、広島東洋カープ主催の試合が放映されない点。よって、交流戦時にカープの主催試合があった場合は、その試合だけ視聴できません(多くても年間3試合)

広島カープ主催の交流戦以外は、全試合見られます。

DAZN(ダゾーン)でオリックス戦を視聴

少しでも安く、なるべく多くのオリックス戦が見たい場合はDAZN(ダゾーン)がコストパフォーマンスが良くおすすめ。年間プランの一括払いがもっともオトクになる計算です。

さらにDAZNは1つのアカウントにつき、2つのデバイスで同時接続可能。例えば……

  • 家にいる家族はリビングのテレビで野球観戦
  • 自分は出先からスマホでオリックスを応援

など、状況に応じた方法で野球中継を楽しめます。

【公式】DAZN(ダゾーン)

野球観戦、挨拶

セ・パ交流戦のカープ主催試合のみ視聴不可。パ・リーグ1軍戦は全試合中継!

DAZN for docomoとは

DAZN for docomoとは

DAZNには「本家のDAZN(DAZN Standard)」と「DAZN for docomo」があります。DAZN for docomoで放映される野球中継は、DAZNとまったく同じ配信内容です。視聴料金も変わりません。

昔は、DAZN for docomoのほうがdアカウントを経由するぶんお値打ちでしたが、料金改定により本家DAZNもDAZN for docomoも、どちらも月額3700円になりました。

「本家のDAZN(DAZN Standard)」と「DAZN for docomo」の違いは、支払方法や契約の停止機能です。

DAZN DAZN for docomo
支払方法
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • PayPal
  • DAZNプリペイドカード
  • DAZN年間視聴パス
  • アプリ内課金
  • モバイルキャリア決済
  • スマホ決済
  • ドコモ回線がある場合
    →キャリア決済
  • ドコモ回線がない場合
    →クレカ決済
一時契約停止機能 あり なし
月額 3700円(税込) 3700円(税込)

「docomo」と名前がつくので、ドコモの回線がないと視聴できないの?――と思われがちですが、実際はdアカウントがあれば誰でも申し込めます。(dアカウント発行は無料)

DAZN for docomoは、野球のシーズンオフに契約を一時停止できません。いっぽうDAZN本家であれば、シーズン終了時から翌年のオープン戦がはじまるまで休止し、課金を止めることが可能。

野球のオフシーズンにオリックス戦以外のスポーツを見る予定がない場合は、DAZN for docomoではなく「DAZN」を選んだほうがオトクに契約できおすすめです。

スカパー!プロ野球セット

スカパー!プロ野球セットスカパー!プロ野球セット

【公式】スカパー!プロ野球セット

月額 4,483円(税込)
無料期間 加入月無料
(体験期間中の解約はできない)
視聴できる試合 全試合視聴可能!
デバイス
  • スマホ
  • タブレット
  • パソコン
  • テレビ
特徴
  • 12球団、すべての試合を放映
  • CS、日シリ、ファーム、キャンプも放映
  • フリーデバイスで3台同時視聴可

スカパー!プロ野球セットは、12球団全ての試合がフルイニング視聴可能。公式戦だけでなく、

  • オープン戦
  • クライマックスシリーズ
  • 日本シリーズの一部
  • 2軍の公式戦・ファーム
  • キャンプ

上記試合がまとめて見られます。

スカパー!プロ野球セット1

スカパー以外のネット中継だと、広島主催試合などの一部試合に制限がかかり、全試合は視聴できません。

すべてのゲームが視聴可能なのは、スカパー!プロ野球セットのみ

野球観戦、嬉しい

パソコンやスマホから視聴できます。CS受信環境ならテレビ視聴もOK

【公式】スカパー!プロ野球セット

オリックス・バファローズ戦のネット中継、その他の視聴方法

ここからは、観戦可能な試合数は減りますが、お財布への負担も減る「一部有料」のバファローズ戦・中継視聴方法です。

楽天TVパ・リーグスペシャル

楽天TVパ・リーグスペシャル

月額 月額プラン会員 702円(税込)
年額プラン会員 5602円(税込)
無料期間 なし
視聴できる試合
  • パ・リーグ主催の一軍公式戦
  • パ・リーグ主催の交流戦
  • パ・リーグ主催のクライマックスシリーズ
  • 一部のオープン戦
デバイス
  • スマホ
  • パソコン
  • タブレット
  • テレビ
  • ゲーム機
特徴 パ・リーグ主催の1軍公式戦が視聴可
楽天会員限定で、一部の試合が無料
公式サイト >楽天TVパ・リーグスペシャル

楽天TVパ・リーグスペシャルは、パ・リーグ主催の1軍公式戦がお値打ちに視聴できる動画配信サービスです。

「楽天」と名前がつきますが、楽天戦だけでなく、オリックス戦も見られます。

セ・リーグ主催の交流戦や、セ・リーグ主催のCSは見られないため、交流戦シーズンが悩ましいですが、月額も安くお値打ちなので「全試合はむりでも、少しでもコスパよくオリックス戦が見たい」という人はチェック。

※パ・リーグでも、2軍の公式戦は視聴できないためご注意を。

パ・リーグTV

パ・リーグTV

月額
  • 660円(税込)/1dayチケット
  • 1595円(税込)/月
  • 1045円(税込)/月 パ・リーグファンクラブ会員特別価格
無料期間 なし
視聴できる試合
  • パ・リーグ主催試合
  • パ・リーグ公式戦
  • 交流戦
  • パーソル クライマックス パ
  • オープン戦(パ・リーグ6球団の本拠地開催試合)
デバイス
  • スマホ
  • パソコン
  • タブレット
  • テレビ
特徴 パ・リーグ主催試合が視聴可
巨人・阪神主催の交流戦が視聴可
2軍公式戦・パ・リーグ6球団主催試合が視聴可
公式サイト >パ・リーグTV

「パ・リーグTV」は、その名の通り、パ・リーグの野球情報満載な動画配信サービスです。

セ・パ交流戦時で、ヤクルト・中日・横浜・広島が主催の試合は視聴できませんが、その他のオリックス戦はすべて視聴可能。

パ・リーグ主催の2軍戦も放映されるため、ファームに応援している選手がいる場合の状況確認にも便利。

その他、パ・リーグTVの特徴は以下。

  • 3試合同時視聴
  • 過去10年分のアーカイブ動画あり
  • 実況のオンオフ
  • 再生速度調整(倍速やスロー)

ネット中継に欲しい機能は一通り揃っているため、快適にオリックス戦を楽しめる環境が整っています。

ベースボールLIVE

ベースボールLIVE

月額 月額660円
無料期間 なし
キャンペーン 2024年2月ご利用まで【キャンペーン価格】月額550円
キャンペーン期間:2023年3月1日(水)から2024年2月29日(木)まで
視聴できる試合
  • パ・リーグ球団本拠地主催のオープン戦
  • パ・リーグ公式戦(全試合)
  • セ・パ交流戦(パ・リーグ主催試合のみ)
  • クライマックスシリーズ(パ・リーグ主催試合のみ)
デバイス
  • スマホ
  • パソコン
  • タブレット
特徴 パ・リーグ主催試合が視聴可
2024年2月までキャンペーン価格
公式サイト >ベースボールLIVE

ベースボールLIVEは、Yahoo!プレミアム会員であれば、お値打ちにパ・リーグ戦が視聴できる野球中継サービスでしたが、プレミアム会員の割引サービスが廃止され、利用方針が変更になる予定です。

プレミアムのサービス終了/2023年3月1日(水)以降に「ベースボールLIVE」をご利用いただくための申し込みの方法、支払い方法、料金および視聴方法については、決まり次第別途ご案内します。

引用:ベースボールLIVE、「Yahoo!プレミアム」会員特典での提供終了と視聴方法変更について

新たなベースボールLIVEは、2023年3月1日(水)から申し込めます。

視聴可能な試合は、パ・リーグの公式戦。交流戦は、パ・リーグ主催試合が視聴可能です。

JSPORTSオンデマンド野球パック

JSPORTSオンデマンド野球パック

月額 1980円(税込)
*25歳以下990円
無料期間 なし
視聴できる試合
  • オリックス、中日、横浜、広島戦(レギュラーシーズン)
    ※広島県内ではカープ主催試合のLive配信なし
  • 高校野球
  • 大学野球
  • 都市対抗野球
デバイス
  • スマホ
  • パソコン
  • タブレット
  • テレビ(AppleTV, GoogleChromecast, Amazon FireTV、AndroidTV
特徴 オリックスの主催試合が視聴可
高校野球や都市対抗野球を放映
公式サイト >JSPORTSオンデマンド野球パック

JSPORTSオンデマンド野球パックは、オリックス・バファローズのレギュラーシーズン主催試合が全試合放映されます。

交流戦は、中日・横浜・広島の主催試合を中継。その他の球団の主催試合は配信されません。

配信している試合に片寄りがあるので、オリックス戦視聴にJSPORTSはおすすめできません。

高校野球や都市対抗野球が視聴できる点は嬉しいポイントですが、オリックス戦しか観ない場合は、JSPORTSの優先度は下がります。

イージースポーツ

イージースポーツ、オリックス戦

月額 1,595円(税込)
コンテンツによっては無料
無料期間 コンテンツによっては無料
視聴できる試合 主催が巨人、広島、日本ハム戦「以外」の2軍戦
デバイス ブラウザで視聴
*推奨ブラウザ:Google Chrome、FireFox
特徴 ファーム・2軍戦を視聴可
公式サイト >イージースポーツ

イージースポーツ(旧:イレブンスポーツ)ではプロ野球ファームの試合をはじめ、フェニックスリーグやキャンプの配信を楽しめます。

ただし、主催が広島・巨人・日ハムのゲームは放映されません。

ウエスタンリーグでは、広島主催の試合もあるため、カープとの2軍戦は視聴不可です。

ニコニコプロ野球チャンネル

ニコニコプロ野球チャンネル

月額 無料
※回線混雑時の優先視聴は月500円
無料期間 基本無料
視聴できる試合 横浜DeNAベイスターズ戦の主催試合のみ
デバイス
  • スマホ
  • パソコン
  • タブレット
特徴 ベイスターズ主催試合を無料配信
公式サイト >ニコニコプロ野球チャンネル

ニコニコプロ野球チャンネルは、ニコニコ動画が配信する野球中継サービスです。

横浜DeNAベイスターズ主催試合限定の野球中継が無料視聴できます。

交流戦で、なおかつベイスターズが主催の試合のみ無料で見られるため、念のため掲載します。

虎テレ

虎テレ

月額 660円(税込)
1試合視聴プラン 220円(税込)
AppStore 320円(税込)
GooglePlay 250円(税込)
無料期間 オリックス・バファローズFC会員は2か月無料
視聴できる試合 阪神主催の試合のみ視聴可
(二軍戦も放映あり)
デバイス
  • スマホ
  • パソコン
  • タブレット
特徴 右を見ても左を見ても阪神
公式サイト >虎テレ

虎テレは、阪神情報満載の動画配信サービスです。2軍戦含めタイガース主催の試合を放映しています。

阪神の主催試合のみが視聴可能なので、観戦できる試合の総数自体は少ないのは難点ですが、1試合のみを低料金で視聴できる支払方法も用意されているため、特定の試合のみ見直したいときに便利。

関西ダービーで、1試合だけ再視聴したい、など特殊な状況下で活躍する野球中継サービス……かもしれません。

オリックス・バファローズ戦ネット中継一覧

料金 特徴 公式サイト
DAZN 3700円(税込)/月
年間プラン(一括払い):30000円(月額2500円換算)
ほぼ全てのオリックス戦が視聴可
コスパ良し
>公式サイト
スカパー!プロ野球セット 4,483円(税込)
加入月無料
全試合視聴可能
CS、日シリ、ファーム、キャンプ放映
>公式サイト
Rakuten パ・リーグSpecial for 楽天モバイル  楽天モバイルRakuten UN-LIMIT VII契約で無料 交流戦セ主催試合以外視聴可 >公式サイト
楽天TVパ・リーグスペシャル 月額702円(税込)
年額5602円(税込) 
交流戦セ主催試合以外視聴可 >公式サイト
パ・リーグTV 1595円(税込)
パ・リーグFC会員1045円
交流戦セ主催試合以外視聴可 >公式サイト
ベースボールLIVE 月額660円  交流戦セ主催試合以外視聴可 >公式サイト
JSPORTS 1980円(税込) オリックス、中日、横浜、広島の主催試合が視聴可 >公式サイト
ニコニコプロ野球チャンネル 基本は無料 DeNA主催試合のみ視聴可 >公式サイト
イージースポーツ 1,595円(税込) ファーム・2軍戦を視聴可 >公式サイト
虎テレ 660円(税込)
※1試合視聴プランあり
阪神主催試合を視聴可 >公式サイト

オリックス・バファローズ戦の2軍戦中継を見る方法

オリックス・バファローズ戦の2軍戦、ファーム、ウエスタンリーグの試合は「スカパー!」「パ・リーグTV」「イージースポーツ」で視聴可能です。

※イージースポーツでは1軍戦の放映はありません。

オリックス・バファローズ戦のネット中継・よくある質問Q&A

オリックス・バファローズ戦のネット中継において、よくある質問をまとめます。

試合のハイライトだけでも、無料で見たい

オリックス・バファローズ戦のハイライトだけ無料で見たい場合は、youtubeなどの動画配信サービスをチェックしましょう。パ・リーグTVでは、試合ハイライトをゲーム終了から数時間後にアップロードしてくれます。


(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV

オリックスの公式YouTubeチャンネルでは、主要な試合をまるごと1ゲーム、放映してくれています。以下は2021年11月12日、日本シリーズ進出を決めた一戦の中継です。

※小田選手のバスターは3:37:27~


【野球で笑顔に】11/12 小田が決めた!劇的一打で25年ぶり日本シリーズ進出決定!

オリックス戦のネット配信、有料配信にするメリットは?

残念ながら、オリックス・バファローズ戦の地上波観戦は、ほぼありません。

多くの試合を追いたい場合は、ネット配信のオリックス戦(DAZNやスカパー)がおすすめです。

オリックス・バファローズ戦・有料配信のメリット

  • 外出時、出先、球場現地でも見られる
  • 見逃し配信がある 試合の気になった箇所を巻き戻して確認できる
  • イニング間イベントも映る
  • 攻守交替になったときのベンチの様子も映る

【結論】オリックス・バファローズ戦の野球中継は、DAZNかスカパーがおすすめ

DAZN
スカパー
DAZN スカパー
視聴可能試合 交流戦・広島主催試合以外 全試合○
月額 月額:3700円(税込)
年間プラン(一括払い):30000円(月額2500円換算)
年間プラン(月々払い):36000円(月額3000円換算)
4,483円(税込)
加入月無料
デバイス
  • スマホ
  • タブレット
  • パソコン
  • ゲーム機
  • テレビ
  • スマホ
  • タブレット
  • パソコン
  • テレビ
特徴 ほぼ全てのオリックス戦が視聴可!
年間プラン/年払いがお得
2デバイスで同時視聴可能
全試合視聴可能!
公式サイト >DAZN >スカパー!プロ野球セット

 

「DAZN」がおすすめできる人

DAZN

  • なるべく安い費用で、多くのオリックス・バファローズ戦を見たい人
  • 2つのデバイスから試合を同時視聴したい人

【公式】DAZN(ダゾーン)

「スカパー!プロ野球セット」がおすすめできる人

スカパー!プロ野球セット

  • 全てのオリックス・バファローズ戦を、逃さず見たい人
  • キャンプ、ファームの中継も見たい人

【公式】スカパー!プロ野球セット