猛打賞とは

野球の「猛打賞」について、なるべく分かりやすく解説。

  • 猛打賞とは、どんな意味?
  • 猛打賞を取ると、何がもらえるのか?
  • 猛打賞の歴代記録は?
  • 猛打賞とマルチ安打の違いは?
  • 猛打賞と固め打ちの違いは?

猛歩賞など、「猛〇賞」の小ネタもあわせて紹介します。

野球観戦、嬉しい

先に結論
「猛打賞」=1人の選手が1試合で3安打以上記録

猛打賞とは

猛打賞(もうだしょう)とは、1試合中に3安打以上記録した選手に与えられる賞です。

「3安打」は、ヒットでも2塁打でも3塁打でもOK。

もちろん、ホームランでも超OK。

「安打」の記録が問われるため、内野安打もカウントされます。3本打てば猛打賞です。

ただし、フォアボールやデッドボールなど、安打以外での出塁はカウントしません。

猛打賞を達成すると、何がもらえる?

猛打賞を達成すると、何がもらえる?

猛打「賞」というだけあって、猛打賞を達成するとスポンサー企業から、賞品や賞金がもらえます。

猛打賞の「賞」の内容は、球団や達成した球場によって異なります。

猛打賞でもらえるものの代表例は以下の通り。

  • 賞金(お金)
  • 商品券、ギフト券、食事券
  • 食べ物(お米、お菓子、麺など)
  • 飲み物(ジュース、スポーツドリンク、ビールなど)
  • 日用品(シャンプーや化粧品など)
  • ゲーム
  • 家電製品

スポンサー企業によって、猛打賞の商品内容は変わります。

賞の内容は、試合開始前や猛打賞達成時に球場アナウンスされます。




猛打賞の歴代記録

猛打賞の歴代記録

猛打賞の歴代記録を、いくつかご紹介します。

猛打賞の日本通算記録

日本のみの通算記録において、いちばん多く猛打賞を獲得しているのは、「喝!!」でおなじみの張本勲氏です。

選手名 達成回数(日本)
張本勲 251回
川上哲治 194回
長嶋茂雄 186回
野村克也 180回
福本豊 178回
松井稼頭央 178回
坂本勇人 178回※現役
立浪和義 175回
王貞治 171回
広瀬叔功 169回

※2022年終了時

野球観戦、解説くん

【備考】
日米通算記録でカウントした場合は、イチロー氏の「379回」がぶっちぎりで最多猛打賞

猛打賞のシーズン記録

1シーズン内で猛打賞を何回獲得したか? の歴代記録は以下。

選手名 球団 達成回数 達成年
西岡剛 千葉ロッテマリーンズ 27回 2010年
秋山翔吾 埼玉西武ライオンズ 27回 2015年
イチロー オリックス・ブルーウェーブ 26回 1996年

1シーズン内での猛打賞達成回数は「27回」が最高。

ただし、達成年ごとで、年間試合数は異なります。

  • 西岡剛選手は144試合出場で27回
  • 秋山翔吾選手は143試合出場で27回
  • イチロー選手は130試合出場で26回

少ない年間試合数で猛打賞をより多く達成したのは、イチロー氏です。

連続試合での猛打賞

猛打賞の連続達成は「5試合連続」が最多記録です。

選手名 達成年 連続回数
西沢道夫 1954年 5試合連続
井口資仁 2003年 5試合連続




「猛打賞」と「マルチ安打」の違い

3安打記録の「猛打賞」の一歩手前に「マルチ安打」があります。

マルチ安打は、1人の選手が1試合で2安打以上ヒットを打ったときに記録されます。

「マルチ安打=複数安打」「マルチヒット」とも呼ばれます。

マルチ安打 2安打以上
猛打賞 3安打以上
野球観戦、解説くん

2安打は「マルチ安打」、3安打で「猛打賞」

「猛打賞」と「固め打ち」の違い

たくさんヒットを打った記録を表現する野球用語に「固め打ち」があります。

固め打ちは、一人の選手が少ない試合数で、多くの安打を打った状態を指します。

「猛打賞」は1試合中に3安打を達成する必要がありますが、「固め打ち」は数試合、続けて打ちまくること。

野球観戦、嬉しい

使用例
「6戦5発の固め打ち」「3連戦で7安打の固め打ち」

猛打賞以外の「猛〇賞」(猛歩賞・猛走賞・猛振賞など)

「猛打賞」の類語(?)に、「猛歩賞・猛走賞・猛振賞」などの野球用語があります。

インターネットの掲示板や、SNSなどで見かける場合もあるので、念のため解説します。

猛歩賞 フォアボール(3回以上)
猛走賞 盗塁 (3回以上)
猛振賞 三振(3回以上)
猛死賞 デッドボール (3回以上)
猛併賞 併殺打 (3回以上)
猛犠飛賞 犠牲フライ(3回以上)
猛犠打賞 送りバント(3回以上)

猛歩賞

「猛歩賞」は、1試合中に1人の選手が3回以上、四球を勝ち取った状態。

フォアボール3回で猛歩賞です。

猛烈に1塁まで歩きまくるので「猛歩賞」と呼ばれます。

猛走賞

「猛走賞」は、1試合中に1人の選手が3盗塁以上を決めた状態。

最低でも3回の出塁が必須のため、かなり難易度は高く、名誉ある記録です。

猛振賞

「猛振賞」は、1試合中に1人の選手が3回以上三振した状態。

積極的に打ちに行った結果の三振であればやむなしですが、なんだかとてもツラい記録です。

猛死賞

「猛死賞」は、1試合中に1人の選手が3回以上、デッドボールを受けた状態。

ありそうで無さそうな記録ですが、過去にも「猛死賞」の記録は残されています。痛そうです。

西鉄:竹之内雅史選手の猛死賞

1970年5月24日の阪急戦(小倉)での1試合3死球はプロ野球記録

引用:竹之内雅史(Wikipedia)

阪神:関本賢太郎選手の猛死賞

1試合3死球:
2008年9月10日、対東京ヤクルトスワローズ19回戦(阪神甲子園球場)
※史上2人目(プロ野球タイ記録)

引用:関本賢太郎(weblio辞書)

猛併賞

「猛併賞」は、1試合中に1人の選手が3回、併殺打に打ち取られてしまった状態。

ゲッツー3回×2アウント=1人で6アウト取られる計算になり、地獄です。

チャンスをつぶしまくる選手の苦悶の表情を見ると、観戦しているこちらも泣きたくなります。

猛犠飛賞

「猛犠飛賞」は、1試合中に1人の選手が3回、犠牲フライを打った状態。

3塁にランナーを置いている状態、かつ2アウト以外のカウントが必須になるため、目にする機会は少ないです。

猛犠打賞

「猛犠打賞」は、1試合中に1人の選手が3回、送りバントを決めた状態。

チームのために、コツンコツンとバントを決めきる職人技は、まさに「いぶし銀」。

見かけるチャンスは少ない、レアな記録です。