プロ野球観戦おつまみ紹介、球場外で買える、コンビニ、手作り等

野球観戦中に食べる「おつまみ(持ち込み可能なおつまみ)」のおすすめを、ザザッと一覧で紹介。

野球観戦は、3時間~4時間超の試合時間になるケースもザラ。

じっくり観戦しつつも、ゲームの合間合間でおいしく食べられる、野球観戦向けおつまみを知りたい方の参考になればコレ幸い。

※当記事は、野球観戦がはじめての人向けの情報です。「1週間のうち10日は野球のことを考えている」――という方には物足りない情報かと思われます。

※球場や時期によっては衛生面を考慮し、特定の飲食物の持ち込みをNGとしている場合があります。観戦時は各球団で指定されたルールを優先してください。

関連記事プロ野球観戦時の球団別・持ち込みルールは以下の記事で解説中。

関連記事:野球観戦持ち込み飲食ルール!ペットボトル、水筒など球団別まとめ





野球観戦のおつまみを選ぶポイント5選

野球観戦のおつまみを選ぶポイント5選

野球観戦中のおつまみ、お菓子、食事を選ぶときのポイントは以下5つ。

  • 手が汚れず、食べやすい(衛生的に食べられる)
  • 万が一、ぶちまけても被害がすくない
  • 温度変化に強い(傷みにくい・溶けない)
  • においが少ない
  • おいしい、うまい、大好物(重要!)

順に解説します。

手が汚れず、食べやすい(衛生的に食べられる)

プロ野球観戦のおつまみ選び1、手が汚れず、食べやすい(衛生的に食べられる)

野球観戦中のおつまみは、できるだけ手を汚さずに食べられる食品がおすすめです。試合中はお手洗いに立ったときくらいしか手を洗う機会がありません。

ウェットティッシュなどで手指をぬぐいながら食べるのも良いですが、衛生的面を考慮すると、串ものや箸でラクに食べられるもの、お菓子であれば外袋を持って食べられるものが良いでしょう。

野球観戦、嬉しい

【例】
・串もの(持つところがある)
・箸で食べるおつまみ(お弁当など)
・ラップにくるんだおにぎり
・個包装のお菓子

万が一、ぶちまけても被害がすくない

プロ野球観戦のおつまみ選び2、ぶちまけても被害が少ない

野球の試合を見ながら食べるおつまみは、一口サイズの小ぶりなものや、乾きものもおすすめです。

野球観戦中は、何が起こるか分かりません。突然飛んできたファウルボールやバッドを避けたときに、手にしたおつまみを守りきれず、そのまま中身をぶちまけてしまうなんて場合も。

食べ物を落としてしまうと、もったいない上に、洋服や荷物が汚れる、球場のスタッフさん・ほかの入場客に迷惑をかけるなど、誰も得しない状況に陥ります。

関連記事

ファウルボールの危険性や「キャッチしたら貰えるのか?」については、以下の記事で解説中。

関連記事:プロ野球観戦のファウルボールはもらえる?怪我、事故例やよけ方解説

 

――昨今の野球観戦では、タオルやボードを掲げて応援するスタイルが浸透しています。外野席だけでなく内野席でもタオルを使って応援している方もいます。つきましては、隣の人の応援タオルが当たって食べ物をこぼすなんてことも。

万が一、ぶちまけてしまっても掃除しやすく被害が少ないおつまみを選んでおくと、とっさのアクシデントでも安心です。

野球観戦、挨拶

外野席ではタオルやフラッグ(小旗)をブンブン振り回す応援スタイルもあります。ゆっくり試合を観たい場合は、内野席やパノラマ席を選ぶのもおすすめ。

温度変化に強い(傷みにくい・溶けない)

プロ野球観戦のおつまみ選び3、温度変化に強い(傷みにくい・溶けない)

野球観戦中の持ち込みつまみは「溶けにくい食べ物」「傷みにくい食べ物」が推奨されます。

夏場の野外球場にチョコレートを持ち込むと、当然ながらデロデロになります。案外、ドーム球場でもエアコンが弱いときがあるため、その日の球場内温度によっては、これまた食べ物がデロデロになります。

野球観戦、落ち込む

管理人は懲りずに、何度も固形チョコレートを飲み物にしました。

「気温が高いなら、クーラーボックスに入れて食べ物を持ち運べばいい!」と考えがちですが、球場によっては、クーラーボックスの持ち込み自体を禁止している場合があります(例:京セラドーム、PayPayドーム、楽天モバイルパーク宮城、ZOZOマリンスタジアム、札幌ドーム、横浜スタジアムなど)

仮にクーラーボックス(アイスボックス)が持ち込めたとしても、座席によっては荷物を置くスペースがほとんどない恐れもあるため、バカでかいクーラーボックスを膝に乗せたまま、延々と観戦し続けなくてはならぬ、謎の修行状態に陥る可能性も……。

その他、野球観戦に限らず、梅雨時期~真夏は食中毒の可能性も心配です。自作のお弁当を持ち込む場合などは、

  • お刺身などの生もの、果物、半熟卵など、傷みやすい食品を避ける
  • お弁当箱は熱湯消毒してから詰める
  • 暖かい食材は、冷ましてから詰める
  • おかずは、しっかり加熱し、雑菌をぬっころす
  • 保冷剤も利用

など、徹底的に衛生管理の対策をしましょう。

加熱していない食品以外にも、水分が多く含まれる食品は低温でも腐敗しやすい
引用:夏のお弁当対策!食中毒を防ぐコツ(JCPA農薬工業会)

においが少ない

プロ野球観戦のおつまみ選び4、温度変化に強い(傷みにくい・溶けない)

野球観戦時は、においの強すぎる食品や、かさばりすぎて周囲の観客に迷惑がかかるような食べ物も避けましょう。

チケットがめちゃくちゃ売れ残っている、入場者数が少ない試合で、なおかつ隣や周囲にお客様が来なかった場合は……まあ、問題ないです。

おいしい、うまい、大好物

プロ野球観戦のおつまみ選び5、おいしい

ここまでで、野球観戦中のおつまみ選びについて「手が汚れず食べやすい」「ぶちまけても被害がすくない食品」とご紹介してきましたが、なんだかんだで「おいしくて、自分の好み」の食べ物をおつまみとするのがいちばんです。

大好物を片手に野球観戦するのは至福のひととき。ほかの観客や球場スタッフに迷惑をかけなければ、極論、どんな食べ物を選んでも良いです。過去には、球場で流しそうめんをしていた風景もあったくらい。……さすがに現代では、流しそうめんは難しいでしょうが、基本的には、自分好みのおつまみを食べればOKです!




野球観戦のおつまみ、おすすめ紹介

ここからは、一例として野球観戦におすすめな持ち込みおつまみをザザッと紹介します。

野球観戦おつまみ①「冷凍枝豆」

野球観戦おつまみ①「冷凍枝豆」

スーパーなどの小売店で市販購入した、冷凍食品の枝豆を凍らせたまま球場へ持ち込むと、良いおつまみになります。

球場に到着する頃、あるいはイニングが進み中盤戦に差し掛かる頃には、枝豆が自然解凍され、ちょうどよい硬さになります。あとは、そのまま食べても良し、ビールのつまみにも〇。

カチカチに凍った冷凍枝豆の保冷効果を利用し、お弁当などの食品を冷やすのもアリです。いざとなれば、凍った枝豆で首の後ろやオデコを冷やせるので暑さ対策にも良し。

枝豆は、球場の売店でも販売していますが、現場で購入すると300円くらいします。

ドラッグストアやスーパーで購入し、家から持ち込めば、かなり安い値段で大量の枝豆がオナカイッパイ楽しめます。

野球観戦おつまみ②「おにぎり」

野球観戦おつまみ②「おにぎり」

野球を観ながら、手軽に腹持ちの良いものが食べたい場合は、おにぎりが手軽でおすすめです。

野球観戦、嬉しい

ライスボール!(おにぎり)

おにぎりであれば片手でも食べられますし、ラップに包んであれば手も汚れません。

野球観戦おつまみ③「調理パン、菓子パン」

野球観戦おつまみ③「調理パン、菓子パン」

菓子パン、パン類も、野球を観ながら気軽に食べられます。

前の座席の人にぶつかるくらいの、めちゃくちゃ長いフランスパンとかでなければ、周りに迷惑をかけずに腹ごしらえ可能です。

野球観戦おつまみ④「スナック菓子」「乾きもの」

野球観戦おつまみ④「スナック菓子」「乾きもの」

野球場で食べるおつまみは、スナック菓子、チータラ、さきいか、柿の種、駄菓子、おせんべい等の乾きものもオススメ。

手が汚れそうなスナック菓子の場合は、竹串で刺して食べたり、トングを使うのもいいでしょう。

ポテチ用のトング

小分けにできる「柿の種シリーズ」は、球場で食べている人もかなり多く人気のおつまみです。かきピー

野球観戦おつまみ⑤「個包装のスイーツ(バームクーヘン、おまんじゅう等)」

野球観戦おつまみ⑤「個包装のスイーツ(バームクーヘン、おまんじゅう等)」

野球観戦中に、ちょっとオシャレなおつまみを食したい場合は、個包装タイプのスイーツもおすすめ。

バームクーヘンや饅頭など、小分けにされたものであれば手のひらサイズで食べやすいでしょう。

個包装のスイーツであれば、一緒に野球を見に行った人へのおすそ分けもしやすいです。

個包装のスイーツ片手に、野球観戦としゃれ込みましょう。

野球観戦、ありがとう

食べきれずに余ったら、持ち帰れるのも個包装おつまみの強み!

野球観戦おつまみ⑥「骨なしチキン、唐揚げ」

野球観戦おつまみ⑥「骨なしチキン、唐揚げ」

「野球を見ながら、肉肉しいものが食べたい」という場合は、骨なしチキンや唐揚げもおつまみとして最適。

焼き鳥などの串ものが食べやすくて良いですね。

「家で唐揚げを作って持ち込むなんて、調理がたいへん」とお悩みの場合は、球場に行く途中にあるイオンなどのスーパーのお惣菜コーナーで販売している、出来合いのおかずを購入すると便利です。

野球観戦おつまみ⑦「ちくわ」

野球観戦おつまみ⑦「ちくわ」

袋を開ければそのまま食べられる「ちくわ」も、野球観戦のおつまみにグー。ビールにも合います。

4本入りのちくわを買って、お連れ様と食べるもよし。ちくわの穴から選手をチラリと覗いてみるのも楽しいですよ。

野球観戦おつまみ【番外編】飲み物

野球観戦中の飲みもの

球場でドリンクを買うと、ソフトドリンクで200円程度、ビールだと700円以上する、なんてこともザラです。

球場への飲み物の持ち込み可否は、球団によって明確にルール化されており、ペットボトル1本まで持ち込み可能な球場もあれば、ペットボトルは完全にNGのケースもあります。

また、ペットボトルひとつ取っても「1000mlは持ち込み不可」「凍らせたペットボトルはダメ」など、細かい決まり事が設定されています。「手荷物検査のときに、アルコールは紙コップに移し替える」「移し替えサービスは廃止」「水筒はOK」「ビンは禁止」など、持ち込みルールは多種多様。

ペットボトルの持ち込みが禁止でも、紙パックの飲み物ならOKである場合もあるため、飲み物代を節約したい場合は水筒を持参するのも良い手です。

野球観戦、解説くん

水筒は、ほとんどの球場で持ち込みOK!

野球観戦のおつまみ:まとめ

スタジアムでの野球観戦ビギナーさん向けに、野球を楽しみながら食べられるおつまみを紹介しました。

球場飯は、野球観戦の醍醐味のひとつ。球場で購入する選手コラボメニューも当然おすすめ。しかしながら「なるべく節約したい」「家から持ち込みをしたい」という場合は当記事を参考にしてください。

野球観戦向けおつまみ

  • 冷凍枝豆
  • おにぎり
  • 菓子パン
  • スナック菓子
  • 乾きもの
  • 個包装スイーツ
  • バームクーヘン
  • おまんじゅう
  • 唐揚げ
  • ちくわ……など

野球観戦向けおつまみ選考基準

  • 手が汚れず、食べやすい(衛生的に食べられる)
  • 万が一、ぶちまけても被害がすくない
  • 温度変化に強い(傷みにくい・溶けない)
  • においが少ない
  • おいしい、うまい、大好物(重要!)
野球観戦、ありがとう

おつまみ飲食時は、除菌タイプのウェットティッシュがあると便利!