どうぶつ雑学!いちばん血圧の高い動物はいったい誰? 雑学 人間と一緒で、動物にも血圧があります。 動物とひとことで言っても、からだの作りや大きさは千差万別。 では、動物の中でいちばん血圧が高い種族はいったいどれでしょうか? 鳥類――七面鳥やキリンが血圧が高い動物! 動物の中でも […] 続きを読む
車にアリが2匹いた。巣がないといいのだけど(泣) 掃除・暮らし 先日、久しぶりに車に乗ったところ、ハンドルまわりに小さなアリがコチョコチョと動いているのを発見しました。 「うおおアリだ、気色悪い!」などと思いつつも、可憐な乙女でもあるワタクシ、プチリとつぶすのも躊躇してしまいどうした […] 続きを読む
起きたら足が痛かったので夢遊病なのではないかと疑った(妄想日記) 思考 おはようございます、こつこつミカンです。 8時間くらい寝て、目が覚めたらなぜか両足に痛みを感じました。 痛み、というか違和感というか。 布団に入る前は、とくに何の違和感もなかったのに、おかしい。 本来、眠れば元気になるは […] 続きを読む
岐阜の超絶おいしいケーキ屋さん、フランボワーズに行ってきました そのほか 岐阜の超絶おいしいケーキ屋さん、フランボワーズに行ってきました 個人的に、岐阜のケーキ屋さんで一番おいしいと思うのがフランボワーズです。 特に、生クリームを使ったケーキが、魔法のように絶品。 いわゆるショートケーキの類で […] 続きを読む
サイゼリアのデザートスイーツが想像よりおいしくて「ほほう」と思った 食べ物 サイゼリアに行ってきました。 そして、反省しました。 サイゼリアのことを、舐めてたなと反省しました。 これまでは、サイゼリアというと「妙に価格が安いメニューが並ぶ、謎の飲食店」というイメージが先行しており、ろくに食べたこ […] 続きを読む
【岐阜】キャナリィ・ロウでドルチェ3種のティータイムを満喫してきました そのほか 岐阜市菅生にある、おしゃれなイタリアンレストラン キャナリィ・ロウ(Cannery Row) いつもはディナーでお邪魔するのですが、たまにはデザート目当てに行ってみようかなと思い立ち、本屋カルコスに寄った足でおやつタイム […] 続きを読む
なか卯のプレミアムカレーの牛肉がホロッと溶けておいしいので参った 食べ物 参りました、降参です。 なか卯の、プレミアムカレーに脱帽です。 もう、夜な夜な食べてます。 毎日同じ店舗で食べるのが恥ずかしいので、日によって、行く店舗をかえてまで食べています。 ……だって、同じ店舗で毎日同じメニューを […] 続きを読む
すやの栗きんとん、すや西木の榧(かや)で栗白玉を堪能レポート! そのほか ※9月のレポートです おいしすぎる栗きんとんを求めて、岐阜県中津川市にある「すや西木」へ行ってまいりました。 こちらの風情ある建物が、すや西木。 駐車場も、すごく広いので車がとめやすいです! すやさんの本店は別の場所にあ […] 続きを読む
コメダのチョコノワールを食べたら冬が来ました 食べ物 ぼやぼやと油断しているうちに、12月も中盤に差し掛かってしまいました。 寒いのはいやだけど12月は12月の楽しみ方がある、ってなワケで、毎年、この時期になると季節限定メニューとして登場する、コメダ珈琲のチョコノワールを食 […] 続きを読む
四季彩フルアクションゲルを使ってみたので感想をしたためるの巻 癒し オールインワンのスキンケア商品に目がないワタクシでございます。 いいですよね、オールインワン。 スキンケアがワンステップですむのが、めんどくさがりの自分にはたらまなくありがたいです。 面倒なことはしたくないけど、お肌はで […] 続きを読む